テイオンプレス

LOGISTICS TERMS

物流用語辞典

フルフィルメントとは

株式会社低温のロゴを商標登録しました

フルフィルメントとは

フルフィルメントとは、主にEC・テレビショッピング・カタログ通販などにおける一連のプロセス全般を指す用語である。

フルフィルメントに該当するプロセスは以下の通りである。

・注文受付

・問い合わせ対応

・決済処理

・在庫管理

・物流業務(ピッキング・梱包・配送など)

・アフターフォロー(サポート・返品・交換対応など)

アウトソーシングを専門としている企業では、この一連のプロセスを業務委託として請け負っているものもあり、フルフィルメントサービスと呼ぶ。

フルフィルメントのメリットとは

少人数での事業運営が実現する

・商品開発などの専門的な業務に専念できる

・専門性の高いサービスの提供を受けることができる

フルフィルメントには、WEBサイトの構築やプロモーションといった顧客を開発する部分は含まないのが一般的であるが、企業によってはそういった部分も含めたサービスの提供を行っている場合もある。


~冷凍・冷蔵の物流専門会社~
在庫管理・梱包・配送まで低温にお任せ!

#フルフィルメント

#冷蔵物流

#冷凍倉庫

#低温

 

クールな荷物を支える熱い現場。
冷凍冷蔵の未来が見える。

TEION PRESS

まずはお気軽にご相談ください!

0120-57-3614 0120-57-3614

0120-57-3614

電話受付 / 9:00-17:00(月~金)