テイオンプレス

LOGISTICS TERMS

物流用語辞典

ドアツードア(Door to Door)とは

株式会社低温のロゴを商標登録しました

ドアツードア(Door to Door)とは

ドアツードア(Door to Door)は、荷送人の戸口から荷受人の戸口までの輸送過程を、単独の運送人に一貫して行うことをいう。

 

Door to Doorは、ドア・ツー・ドアと読む。荷送人の戸口と荷受人の戸口を「ドア」に比喩した言葉である。

 

また、輸送過程を担う運送人は、その責任と料金を含む全てを一貫するものである。

 

これに対して、CFSやCYでの貨物の受け渡しを行いながら、港から港まで輸送する方法をPort-to-Portサービスという。

 

※CYとは、Container Yardの略でコンテナターミナルともいい、コンテナの集積・保管・蔵置などの作業を担い、実入りコンテナや空のコンテナの受け渡しを行う場所である。

 

※CFSとは、Container Freight Stationの略で、港湾地区にある混載貨物(LCL)のバンニングやデバンニング作業を行う場所である。

 


~冷凍・冷蔵の物流専門会社~
在庫管理・梱包・配送まで低温にお任せ!

#ドワツードワ

#冷蔵物流

#冷凍倉庫

#低温

 

クールな荷物を支える熱い現場。
冷凍冷蔵の未来が見える。

TEION PRESS

まずはお気軽にご相談ください!

0120-57-3614 0120-57-3614

0120-57-3614

電話受付 / 9:00-17:00(月~金)