テイオンプレス

LOGISTICS TERMS

物流用語辞典

食品配送とは

冷凍冷蔵車

食品配送とは

食品配送とは、その名の通り食品を配送することであり、運ぶ食品によって求められる温度帯管理は異なる。

よって、それぞれに適した温度帯管理機能付きのトラックなどが存在する。(冷蔵・冷凍・常温など)

積み込み時もトラック後方をバースに接車させて、冷機漏れを防ぎます。

また、食品を取り扱うということから、トラックの外側はもちろん内部の清潔さも求められる。

クール車などは特に気密性が高い設計になっていることから、カビが生えやすいなどの特徴もある。

食品配送という業務に最も求められるのは定時に納品を完了させることであり、決められたルートの中での交通状況などをしっかりと予測することが重要である。

近年は食材の宅配サービスなどの人気が増していることから、食品配送のニーズも高まってきている。

 

株式会社低温では

関西を拠点としました冷凍食品・冷蔵食品の物流をしてます株式会社低温では、冷凍食品及び冷蔵食品は、必ず仕切り板をして二層式にして、前室に冷凍食品、後室に冷蔵食品を積み込みします。

温度帯は、冷凍は主にマイナス20度設定、冷蔵は5度設定にしております。

庫内から見たトラックの中

また、予冷も行っております。

納品中は、扉の開閉はこまめにして、冷気が逃げないように注意する必要があります。

交通状況等で延着が発生する場合は30分前までに荷主様へ連絡をいれる教育を行っております。

様々な物流対応をしておりますので、お困りな事が御座いましたら、お気軽にお問合せ下さい。

~冷凍・冷蔵の物流専門会社~
在庫管理・梱包・配送まで低温にお任せ!

#食品配送

#冷蔵物流

#冷凍倉庫

#低温

 

クールな荷物を支える熱い現場。
冷凍冷蔵の未来が見える。

TEION PRESS

まずはお気軽にご相談ください!

0120-57-3614 0120-57-3614

0120-57-3614

電話受付 / 9:00-17:00(月~金)