テイオンプレス

CP INSIGHTS

低温の洞察と挑戦

目標に向かって取り組むと成果が変わる

すごろくを作成し、クレームが発生しなければ、1日につき1コマ進めます。

スゴロクを作成して、クレームが発生しなければ、1日につき1コマ進めていきます。

コマがどんどん進んでいくと、クレームを起こさないように意識が高まったり、またチームの結束力もアップしてきます。

株式会社低温では、『従業員のモチベーションを向上させる。』『従業員同士のコミュニケーションを向上する』これらを大切にしています。

【目次】

 

1.仕事をする上での目標設定

『従業員のモチベーションを向上させる。』、『従業員同士のコミュニケーションを向上する。』
大切とわかっていても、なかなかなにをしたらいいか分からない永遠の課題ではと思います。

様々な企業様でも同じような悩みはあると思います。

株式会社低温では、無事故を連続50日達成すると、お食事会のご褒美がもらえます。

すごろくを作成し、クレームが発生しなければ、1日につき1コマ進めます。

 

クレームを50日起こさないのは非常にハードルが高いです。
スゴロクを作成して、クレームが発生しなければ、1日につき1コマ進めていきます。
もし途中でクレームを発生させてしまえば、振出しに戻ってしまいます。

最後まで、コマを進められればご褒美のお食事会が開催出来ます。

 

目標を達成するとご褒美のお食事会ができます。

 

 

2.チームの意識向上

コマがどんどん進んでいくと、クレームを起こさないように意識が高まったり、またチームの結束力もアップしてきます。
同じ目標に向かってチームが少なからず動き出します。

お食事会では、普段仕事の合間ではなかなか聞けないプライベートの話や、仕事に関する話も出来て、楽しい時間を共有する事が出来ます。

また、ご褒美を一度体験するとまた行きたい!次も頑張ろう!と従業員の方にも思って頂けるので、また無事故に向かって頑張ろうとなります。

 

 

3.まとめ

『従業員のモチベーションを向上させる。』
『従業員同士のコミュニケーションを向上する』

株式会社低温での取り組みを参考にしてもらえればと思います。

 

~冷凍・冷蔵の物流専門会社~ 在庫管理・梱包・配送まで低温にお任せ!

クールな荷物を支える熱い現場。
冷凍冷蔵の未来が見える。

TEION PRESS

まずはお気軽にご相談ください!

0120-57-3614 0120-57-3614

0120-57-3614

電話受付 / 9:00-17:00(月~金)