物流用語辞典
株式会社低温のロゴを商標登録しました

PC(Process center)とは

商品の納品先ごとのニーズに応じて、加工や梱包など商品の付加価値を高めるための作業を行うことに特化した物流センターのことを意味する。

 

PCの正式名称は、プロセスセンター(Process center)である。

 

PCにおける具体的な業務内容は、生鮮品の加工(精肉や鮮魚)、計量、パック詰め、ラベル付けといったもので、繊細な生鮮品の取り扱いという点で商品管理に高度なクオリティが必要となる。

 

PCで取り扱う商品の納品先として主に挙げられるのは、コンビニやスーパーマーケットである。

 

物流センターはその他にも、配送センター、デポ、DC(ディストリビューションセンター)、TC(トランスファーセンター)、PC(プロセスセンター)などがある。

 

中でもPCには以下のようなメリットデメリットがある。

 

PC(Process center)のメリット

PCで加工作業をまとめて行うことにより飲食チェーンでの調理作業の負担軽減に繋がる

 

PC(Process center)のデメリット

PCを置くことによって別途人員確保の必要がある

・加工業務を行うための専門の設備が別途必要となる

 

近年は、店舗提供型の飲食店のみならず、テイクアウトや通販のお取り寄せグルメなどの商品が増えてきているため、ますますPCのような加工機能を持ち合わせた設備の需要が高まるであろう。


 

~冷凍・冷蔵の物流専門会社~
在庫管理・梱包・配送まで低温にお任せ!

この記事を書いた人

低温物流コーディネーター

低温物流コーディネーター

低温物流歴20年。運送部門、倉庫部門、営業部門に従事した低温物流のプロが物流をコーディネート。実際に携わってきた経験を元に、低温物流に特化した問題解決事例をご紹介します。