物流用語辞典
物流アウトソーシングとは、物流業務の全般を委託することが出来るサービス

物流アウトソーシングとは

物流アウトソーシングとは、外部業者に物流業務からシステム管理までを一括して委託できるサービスをいう。

(アウトソーシング:外部業者との契約により商品やサービスを得ること)

物販においての物流アウトソーシングを用いることで、業務をよりシンプルなものにできるというメリットがある。

以下、物流アウトソーシングで可能なこと。

物流アウトソーシングとは、物流業務の全般を委託することが出来るサービス

→入庫・棚入れ
商品の荷受け=物流倉庫の基本作業といえる。
コンテナ便などで大量の荷物も荷受け可能となり、ハンディ機器を用いて迅速・正確に入荷計上できる。

→検品・在庫管理
商品の型番・サイズ・カラーなどを区別して・保管場所を管理する
大小様々なサービスを委託可能

→ピッキング・梱包
在庫管理・所定の保管場所からの商品ピッキング

→配送管理全般
配送業者手配・契約運賃施行・送り状作成・集荷手配・追跡番号通知などの、配送に関わる作業を請け負い可能

また、物流アウトソーシングを行う

物流アウトソーシングのメリット

コスト削減
・コスト明確化
・業務効率化
・サービスの質を向上
などが挙げられる。

物流アウトソーシングのデメリット

・企業ノウハウが培われない可能性
企業ノウハウの漏えい
・業務の複雑化
などが挙げられる。

物流アウトソーシングの役割

自社では、対応出来ない専門分野を物流アウトソーシングする事により、より自社の強みに力を注ぐことが出来ます。
それぞれの強みを協力体制で築く事により、メリットが生まれます。

物流アウトソーシングの種類とは

物流アウトソーシングにも、色々と種類があります。

例えば、

・冷凍商品の保管だけお願いしたい。
・梱包やアソート作業をして、発送までお願いしたい。
・外食店舗向けや量販店向けに、店舗別仕分けをして欲しい。
・配送ルートを構築したい。
・小口配送をお願いしたい。

物流関係で、どの部分の困っているのかで、物流アウトソーシングする範囲が変わってきます。

物流アウトソーシングを利用する流れ

物流アウトソーシングを利用する場合、事前に準備していかなければいけない事があります。

現在考えている物流アウトソーシングは何か。どんな事を物流アウトソーシングしたいか。
物流経費はどれくらいまで可能なのか。

また、現在既に自社内、もしくは別倉庫にて稼働している業務の場合は、引っ越し作業(移管作業)も必要になりますので、便の手配も必要になります。

現場間以外にも、データの連結が必要になってきます。
WMS連結など在庫管理や出荷作業などを行う際に必要な情報を、スムーズに行えるフローの構築が必要になります。

サービスを選ぶときのポイント・注意点

サービスを選ぶ際のポイントとして挙げさせて頂くとすれば
①倉庫見学
どのような倉庫、どのような従業員が作業しているのかの現実現場を見学して、自社の食品が適正に扱われるかのチェックをする事が好ましいです。

②情報
自社でしている場合、またはこれから物流を始められる方共に、実際に自分の商品を自分の目で確認して商品を扱うのではなく、自分の目で見えない場所で作業が行われます。
自分たちが考えている品質を維持出来ているのか、確認するのに直ぐに商品を確認する事が出来ません。

自社と倉庫の距離感を埋める為に、どのような取り組み、サービスを受けられるのかの確認が必要になります。

〇株式会社低温の物流アウトソーシングでは

物流アウトソーシングを、お客様からご利用頂いております。

入庫管理、保管、出庫管理、またピッキング作業まで行っております。
ご利用頂いておりますお客様の声としまして、会社の発展が挙げられます。

詳しいサービス内容はコチラ!

物流アウトソーシングをするとなぜ会社が発展するのか、当社のお客様の事例をご紹介したいと思います。

キャパの問題を解決します。
・自社の倉庫や現在お預けされている倉庫では、もうスペースがない。
⇒お客様に応じた作業スペース、保管スペースを提供します。
・季節によって、保管した物量が変わり困る。
⇒通年お預けして頂けるお客様は、事前のお打合せを重ねてご対応させて頂きます。

〇人材の問題を解決します。
・新しく募集を出しても人が来ない。
⇒株式会社低温は、2018年~2019年で65名採用している実績が御座います。
・せっかく採用しても、すぐに人が辞めてしまう。
⇒教育制度に力を入れております。
・この仕事は、あの人しか出来ない。人に教えるなんて無理だ。
⇒初めて来た派遣の人でも、当日から作業が出来る仕組みが御座います。

〇営業に専念する事が出来ます。
⇒物流は、物流のプロにお任せ下さい。営業・販売に集中特化する事が出来ます。

商談する際は、株式会社低温の現実現場を、見学して頂く事も可能です。
物流アウトソーシングをご検討の企業様は、お気軽に株式会社低温までお問い合わせ下さい。

~冷凍・冷蔵の物流専門会社~
在庫管理・梱包・配送まで低温にお任せ!


この記事を書いた人

低温物流コーディネーター

低温物流コーディネーター

低温物流歴20年。運送部門、倉庫部門、営業部門に従事した低温物流のプロが物流をコーディネート。実際に携わってきた経験を元に、低温物流に特化した問題解決事例をご紹介します。